パチンコの軍資金の平均金額はいくら?おすすめの立ち回りと軍資金管理の方法を解説

パチンコの軍資金の平均金額はいくら?おすすめの立ち回りと軍資金管理の方法を解説

パチンコを打つときに必要な軍資金って、いくらくらいなの?

このような悩みをお持ちではないでしょうか。

本記事では初心者から中級者の軍資金の設定方法がわからない人に向けて、パチンコを打つときにどのくらいの軍資金が必要なのか、軍資金別におすすめの機種タイプなどを解説していきます。

この記事を読むことであなたは軍資金の設定方法と管理方法、そして他のプレイヤーが何を基準に軍資金を設定しているか、ということまで知ることができます。

本記事でわかること
  • パチンコの軍資金はいくらくらい必要なのか
  • パチンコ機種タイプ別のおすすめ軍資金額
  • パチンコ初心者向けの実践的なアドバイス

パチンコが24時間スマホで打ち放題!

パチンコバナー画像

新クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間、ネット経由で現金遊戯可能です。

パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、その数は日々増え続けています。

まずは、会員登録で「入金不要ボーナス88$&フリースピン88回」をゲットしましょう。

\出玉規制前の爆裂機が遊べる!/

目次

パチンコの軍資金はいくらくらい必要なのか?

パチンコの軍資金はいくらくらい必要なのか?

結論、答えとしてはっきりとした金額を提示することはできません

なぜなら、軍資金はパチンコを打つ時間に関係してくるからです。

そもそもパチンコで勝つためには、ボーダーよりも回る台をどれだけ長く打てるかが重要になります。

その日はもし、負けてしまってもボーダーを越える台だけを打っていれば期待値はプラスとなり、長い目で見たときに勝ちにつながっていきます。

なので、もし回る台に座れた時は、自分の懐と相談して回せるだけ回すのが勝利への1歩です。

そのため、はっきりとした金額を提示することができないのです。

軍資金はプレイヤーの懐具合に適した立ち回りが必要

まず、打つ台と軍資金を決める前に、自分の懐事情と相談する必要があります。

はじめに、どのくらい軍資金として使えるお金があるのか、を確認しましょう。

使えるお金が決まり、ボーダー(パチンコの期待値を表す回転数)よりも多く回る台に座れたら、そのお金がなくなるまで打っても大丈夫です。

ですが、ボーダーよりも回る台を見つけた時には、長い時間打つことが期待値を積むことにつながります。

要するに、決めたお金がどの機種でどのレートなら長く打つ事ができ、どれだけ期待値を積むことができるかを考えて立ち回ることが重要です。

そのため、懐と相談した立ち回りはすごく大切になるのです。

あわせて読みたい
パチンコの貯玉のやり方は?そのメリットや換金方法・上限等を解説 パチンコやパチスロの遊技を、より効率的かつ便利に楽しむためのシステムとして、貯玉・貯メダルがあります。 パチンコの貯玉は、ゲーム中に獲得した玉やメダルを店内で...

軍資金額に適したパチンコ機種選びが重要になる

軍資金を決めてからの機種選びは、とても重要になります。

たとえば、軍資金が2,000円しかないとします。

2,000円で4円パチンコのミドルタイプを打ち、1,000円で20回転回ったとしても、合計で40回転しかしないので319分の1のミドルタイプが当たる確率は約11%ほどですごく低いです

ですが、1パチの99分の1の甘デジならどうでしょう。

単純計算だと、4パチの4分の1なので1,000円で80回転になるので2,000円で160回転することになります。

これなら長く遊べてなおかつ、当たりを取れる可能性が大いにあります。

上の例はざっくり説明したものになりますが、例のような考え方だと思ってください。

軍資金額に適した機種を選んで、実践することを心がけましょう。

あわせて読みたい
【パチンコ初心者必見】「へそ」や「電チュー」ってなに?違いを解説 パチンコにはへそと電チューという入賞口が存在し、それらに球を入れることで抽選が開始します。 へそと電チューってなに?違いは?といった疑問を本記事では解決してい...

パチンコのメイン機種の大半の確率は(1/319)ゲームである

パチンコは、機種によって初当り確率が様々です。

その中でも、特にメインとして扱われているのが、319分の1のミドルタイプになります。

初心者の方は軍資金を設定する前に、まずは大当たり確率が何分の1の台を打つかを決めるようにしましょう。

そうすることで軍資金の設定もしやすく、自分の懐事情に合った機種を打つことができます。

また、エヴァやガンダムUCといった最近人気の機種はほとんどが、319分の1のミドルタイプです。

なので、イベント日などでは店側も状況を良くすることが多いです。

軍資金を設定する際には懐事情だけではなく、パチンコの初当り確率なども考慮するとよいでしょう。

新クイーンカジノ広告

パチンコがリアルマネーで打てる!

パチンコの軍資金!機種タイプ別のおすすめ金額

パチンコの軍資金!機種タイプ別のおすすめ金額

パチンコは、

  • ミドル
  • ライトミドル
  • ライトスペック
  • 甘デジ

という4つのタイプに分けられます。

これは大当たりの確率によって分類されており、

ミドル→ライトミドル→ライトスペック→甘デジ

の順で大当たり確率が低くなっています

そのため、タイプによっておすすめの軍資金額が変わることを覚えておきましょう。

ここでは、そんな機種タイプ別の軍資金のおすすめ金額について、詳しく解説していきます。

ミドルタイプ

主に大当たり確率が、299分の1から349分の1の台を総称してミドルタイプと呼びます。

メイン機種として扱われているほとんどがミドルタイプで、現行の出ているタイプとしては、最大のスペックを誇ります。

例として最近人気の台だと、

などがあげられます。

現在はホールには無いですが、399分の1のMAXスペックと呼ばれるタイプが存在しており、MAXとライトミドルの中間スペックということでミドルタイプと呼ばれるようになりました。

そんなミドルタイプのおすすめの軍資金額を、レート別に分けてみました。

  • 1パチ・・・20,000円~
  • 4パチ・・・80,000円~

※この金額は、ボーダーを上回る台を打つときにおすすめの金額です。

あわせて読みたい
パチンコの遊タイムってなに?初心者にわかりやすく解説 / おすすめ機種や遊タイム狙いの立ち回りも紹介 パチンコには「遊タイム」という機能が搭載されている機種があり、パチスロで言う「天井」に似た機能があります。 パチンコでは、遊タイムに突入すると様々な恩恵を受け...

ライトミドルタイプ

主に大当たり確率が200分の1前後の機種で、150分の1〜250分の1の台をライトミドルと呼びます。

ライトミドルの中でも一番多い大当たり確率は、199分の1です。

最近の人気の台だと、

などがあげられます。

ライトミドルは、ミドルよりも初当り確率が低く、甘デジより出玉力があるバランスの取れたスペックになっています。

ですがよほどの人気機種でない限り、メイン機種として扱われることはないのでボーダーを上回る台もその分ミドルに比べると少ないでしょう。

そんなライトミドルのおすすめの軍資金は、こちらです。

  • 1パチ・・・10,000円~
  • 4パチ・・・40,000円~

※この金額は、ボーダーを上回る台を打つときにおすすめの金額です。

あわせて読みたい
パチンコで勝てる台は見分けられる?狙い台の選び方のコツを解説 パチンコは、完全確率といわれており、大当りや演出はヘソに玉が入った瞬間に抽選がされます。 よく「今日は台の調子がいい」とか、「波が来ているというからこの台は出...

ライトスペックタイプ

主に、大当たり確率が100分の1〜149分の1以下の台を、ライトスペックと呼びます。

ライトミドルよりも初当り確率が軽く、ライトミドル同様に当たりが軽いという意味でlight(ライト)と呼ばれるようになりました。

ライトスペックタイプで最近人気の台としては、

  • バカボン甘神SPEC
  • 大工の源さんlight
  • とある化学の超電磁砲最強御坂Ver

などがあげられます。

また、ライトスペックタイプは甘デジと呼んだり、ライトミドルと呼ばれることもあります。

定義が曖昧なので、どちらの呼び方でも間違いではありません。

そんなライトスペックタイプのおすすめの軍資金額は、こちらです。

  • 1パチ・・・8,000円
  • 4パチ・・・30,000円

※この金額は、ボーダーを上回る台を打つときにおすすめの金額です。

あわせて読みたい
パチンコで1000円だけで勝つ方法!おすすめ機種や低予算での立ち回りを解説 「1,000円でパチンコ楽しんでみたいけど、それって可能?」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 パチンコには、様々な機種やスペック等が存在するため、立ち回...

甘デジタイプ

主に、大当たり確率が100分の1未満のものを総称して甘デジと呼びます。

大当たり確率の甘いデジタル機という意味から、甘デジと呼ばれるようになりました。

最近人気の台としては

  • ゴジラ対エヴァンゲリヲン(99分の1)
  • PA激デジ真・牙狼(77分の1)
  • 宇宙戦艦ヤマト〜オンリーワン~(89.9分の1)

などがあげられます。

初当り確率がどのタイプよりも低く遊びやすいが、出玉力が低いことが特徴だったのですが、昨今では機種によっては一撃で万発を狙える台なども増えています。

そんな甘デジのおすすめの軍資金額は、こちらです。

  • 1パチ・・・5,000円~
  • 4パチ・・・20,000円~

※この金額は、ボーダーを上回る台を打つときにおすすめの金額です。

あわせて読みたい
パチンコ軍資金5000円での立ち回り!勝負で勝てる方法をプロが伝授【初心者向け】 パチンコで楽しいひと時を過ごしたいけれど、限られた予算が気になるあなたへ。 この記事では、わずか5000円の軍資金でもパチンコを満喫するための、最適な立ち回りを紹...

パチンコ初心者は1万円で長く打つことを意識するべき

パチンコ初心者は1万円で長く打つことを意識するべき

パチンコ初心者の方はまず、他の人よりも1万円で長く打つことを意識するようにしましょう。

これを意識することで、長い目で見たときに負け額を減らすことにつながります。

なぜならそれは、同じ1万円でも多く抽選を受けられているということになるからです。

例として、1万円で200回転する台と250回転する台を比べてみましょう。

1万円を使い終えて、50回転の差があると、2万円だと100回転の差になります。

2つの台が500回転で当たるときに、200回転の台だと2万5,000円かかるのが、250回転の台だと、2万円で当たります。

なので、1万円で長く打つことを意識することによってパチンコの投資額を抑えることにつながり、長い目で見たときの損失を抑えることが可能です。

初心者の方は、1万円で長く打つことを意識して立ち回るようにしましょう。

あわせて読みたい
パチンコで儲かる方法!業界の裏側とプロの戦略【初心者向け】 本記事では、パチンコ初心者からベテランまで、収益に関する疑問や悩みを抱える全ての読者に向けて、「パチンコで儲かるのか?」という疑問と、その答えについて詳しく...

パチンコの軍資金に関するよくある質問

パチンコの軍資金に関するよくある質問

ここでは、パチンコの軍資金に関するよくある質問について解説していきます。

パチンコ(1パチ)は5000円でも当たりますか?

結論、5000円でも当たるときは当たります

パチンコは1回転で当たることもあれば、ごく稀ですが1日中当たらないなんてこともあります。

なので5,000円で当たるか当たらないかという質問に対しては、当たるときは当たるというのが答えです。

そして、軍資金が5,000円であるならば、本記事でも解説したように甘デジを打つことをおすすめします。

まず初心者の方に意識してもらいたいことは、1万円で長く打つことなので軍資金が5,000円であるならば、甘デジを打つようにしましょう。

おすすめの機種としては、「PA真・激デジ牙狼」や「宇宙戦艦ヤマト」などがおすすめです。

パチンコ初心者は軍資金はいくらから始めた方がいいですか?

初心者の方におすすめなのは、1パチのライトミドルです

そのため、軍資金は20,000円ほどあるのが理想でしょう。

ただ、自分の懐事情と相談して自分の打ちたい機種を決めて判断するのも、ボーダーを下回る台を打たないようにすれば大丈夫です。

パチンコで勝つためには長い目で見て、自分の懐を常に管理しながら立ち回らないといけません。

いきなり貯金がなくなってしまい、もうパチンコを打つお金が無いとなることが一番最悪のパターンです。

そうなることが無いように資金管理を行って、自分の懐事情に合った軍資金額を設定するようにしましょう。

4円パチンコだと軍資金が10万くらいないと厳しいですか?

結論、打つ機種によります

4円パチンコでミドルタイプを打つ場合であれば、軍資金は10万円ほどあるのが理想です。

ライトミドルであれば40,000円から、ライトスペックであれば30,000円、甘デジだと20,000円の軍資金があれば余裕を持った実践ができます。

そのため、軍資金が10万円無くても、4円パチンコを打つことはできます。

ただ、全財産が10万円しかないがそれで1日だけミドルタイプで大勝負するというのは、絶対にしないようにしましょう。

パチンコは、長い目で見て収益をプラスにしていくのが理想です。

そもそもパチンコを打つお金が無いというのは、1番最悪のケースなので資金管理はしっかりするようにしましょう。

パチンコ軍資金1万円だけなら何を打ちますか?

軍資金が1万円だと、大当たり確率がライトミドルタイプ以下の1円パチンコを打ちます。

本記事でも説明したように、4円パチンコを打つ際には甘デジであっても軍資金は最低でも2万円ほどあるのがベストです。

そのため、1万円の軍資金であるならば1円パチンコの大当たり確率が、ライトミドル以下の台をおすすめします。

また、筆者自身が個人的にライトミドルでおすすめする機種は、「シンフォギア3黄金絶唱」です。

最近人気の台でもあり、ボーダーも他の台に比べて甘いので打ちやすく、演出も派手でゲーム性も面白いので初心者の方には特におすすめです。

パチンコの軍資金の平均金額はいくら?まとめ

パチンコの軍資金の平均金額はいくら?まとめ

この記事では、パチンコの軍資金の平均金額について解説させていただきました。

まとめ
  • 軍資金額を決めるときはどの機種を打つのか、そして自分の懐事情も考慮して軍資金の設定をする。
  • 初心者の方は、1万円を長く打つように意識して立ち回るようにする。
  • 資金管理をしっかり行い、長くパチンコを打てるように貯金が無くならないよう気を付ける。

パチンコは短期で勝負するものと思われがちですが、実は長期的に収益をプラスにしていくものです

そのためには、軍資金や資金の管理が一番重要です。

資金管理を考慮した上で、勝てるパチンコライフを送ってくださいね。

新クイーンカジノ広告

パチンコがリアルマネーで打てる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤 真一のアバター 佐藤 真一 パチンコオタク編集長

こんにちは、パチンコオタクの佐藤です。私の経験を生かして、皆さんにとって価値のある情報や知識を提供できればと思っています。パチンコのことで知りたいこと、共有したいことがあれば、どんどん交流しましょう。皆さんと一緒に、パチンコの魅力を深掘りしていくことを楽しみにしています!

目次